教員受賞– category –
-
大野研究室所属 昆竜矢助教が日本鉄鋼協会「研究奨励賞」を受賞しました!
-
大野光一郎教授の記事が日刊工業新聞に掲載されました!
-
大野光一郎教授と齊藤敬高准教授の発表がオーストラリア、ブリズベンで開催されたMOLTEN 2024, the 12th International Conference on Molten Slags, Fluxes and Saltsにおいて、それぞれThe top 13 standout abstractsに選ばれました!
大野光一郎教授と齊藤敬高准教授の発表がオーストラリア、ブリズベンで開催されたMOLTEN 2024, the 12th International Conference on Molten Slags, Fluxes and Salts... -
中島邦彦教授が資源・素材学会 学会賞「第26回学術功績賞」を受賞しました!
中島邦彦教授が資源・素材学会 学会賞「第26回学術功績賞」を受賞しました! 学術功績賞は資源・素材に関する学術文化の発展に多大なる貢献をなした単数または複数の個... -
齊藤敬高准教授の主宰した研究グループが日本鉄鋼協会山岡賞を受賞しました!
齊藤敬高准教授の主宰した研究グループ 「多相融体の流動理解のためのスラグみえる化」研究会が 日本鉄鋼協会山岡賞を受賞しました! 共同研究賞(山岡賞)は鉄鋼の学術... -
中野博昭教授が表面技術協会から協会賞を授与されました!
中野博昭教授が表面技術協会から協会賞を授与されました. 表面技術の学理および技術の進歩発展に顕著な貢献をした者に毎年1名以内で授与される賞です. -
墨⽥岳⼤助教が、2023年度一般社団法人資源・素材学会 の「若手ポスター発表賞」を受賞しました!
墨⽥岳⼤助教が、2023年度一般社団法人資源・素材学会 の「若手ポスター発表賞」を受賞しました! 学会名:2023年度一般社団法人資源・素材学会 受賞名:若手ポ... -
中野博昭教授が表面技術協会から論文賞を授与されました!
中野博昭教授が表面技術協会から論文賞を授与されました. 表面技術誌に掲載された論文の中から特に優秀なものに授与される賞です. ⌂中野研HPは☞こちら -
宗藤伸治教授が、令和3年度九州大学工学講義賞を受賞しました!
宗藤伸治教授が、令和3年度九州大学工学講義賞を受賞しました! 九州大学工学部HPでも紹介されています。 https://www.eng.kyushu-u.ac.jp/topics9741.html -
松川祐子助教が、第31回傾斜機能材料シンポジウムにて研究発表奨励賞を受賞しました!
松川祐子助教が、第31回傾斜機能材料シンポジウムにて研究発表奨励賞を受賞しました! 主催 傾斜機能材料研究会 日時 2022年10月27日(木)~28日(金) 会場 壱岐の島...